年末、そして今月と私と面談を行なったり
体験レッスンを受けに来てくださる方との
会話の中で自分が講座を学びに行こうと
思った時のことを思い出した日々でした。
自分が
ベーカリー&フードマスター講座を
学んだ時、ゆくゆくは
講座を教える立場になりたいと
思いながら受講したことには
間違いないのですが
まずは講座を純粋に楽しみたい!
レシピを自分の物にしたい!
という思いで習ってきました。
そうは言っても趣味の1つにしたい方には
この講座少しハードルが
高いのかもしれません。
でも、完成した料理が出来上がり
テーブルに広がる様子はとってもワクワク
してきます。
そのワクワク感にプラスして
別途パンを習える仕組みをくっつけたら
一層ワクワクしないかな?!
と、勝手に思った私です。
どうしても、講座内では私の作っておいた
パン生地で成形して焼き上げることで
終わってしまうので、パンの初心者さんには
少々物足りなく少し満足行かないかも
と思ったんです。
私は普段からパンをやっていましたし
料理を習得したい!という思いから
パン生地の捏ねがないことについて
物足りないとは感じなかったのですが
パン作りたい!と思う方には
別途日にちを設けてやるのも1つかな♪
という思いになりました。
ワクワクが好きな私ですから
皆さんにもワクワクしてもらえるように
色々と考えています。
詳細聞きに体験レッスンに
お越しくださいね♪
皆さんからのワクワク感への
ご意見も聞きたいな。。。
と、言うのもある私なのでした♪
コメントを残す