●低温長時間発酵のパンの作り方学びませんか?!
今日は低温長時間発酵のパンの事です♪

1Day体験レッスンの、
私が作るパン生地って前日仕込みなんです。
今までのレッスンは捏ねから
焼きまで2時間で
自分のやってることは違いますよね。
私からおうちパンを学んだ方は
ご存知の製法ですね。
今までも1レシピで
2アレンジにしてきましたので
それと似ていますが
おもてなしパーティーアドバイザー講座の
パンレシピはシンプルな生地で
いくつかのアレンジをして行きます。
たった数種類のパン生地をマスターすれば、
どんなパンでも
焼くことができるようになるんです。
『低音長時間発酵』
名前の認知度はまだまだですが
おうちパンでは
お馴染みになってきましたね。
パンはこの製法で
あとはお料理スイーツを学んで
帰っていただきたいと思っています。
▼1Day体験レッスンの申し込みはこちら▼
http://yakitatepan-e-kaori.com/schedule/
☆2時間で自家製パンと
お料理が10品完成する
レッスンが気になる
☆これからパン教室を
始めてみたいので、
一度お話してたくさん
質問をしてみたい。
☆教室のやり方を
変えようと思っている。
☆ママ友と集まる機会が多い!
おもてなし上手になりたい!
☆スタイリングや
お料理の写真撮影のポイントを
知りたい!

上記のようなことが少しでも
頭に浮かんだ方は、1Day体験レッスンで
直接低温長時間発酵パンを習いながら
聞きに来ませんか?!
1DAY体験会はパン・料理・スイーツ
超初心者の方のお越しをお待ちしています。
「低温長時間発酵のパン」
「簡単前菜」
「簡単スイーツ」
の方法をお伝えします!
大手のパンレシピで作るの
とっても楽しいけど
(私もたまにだと楽しかった!!!)
毎回作るのは結局シンプルパン・・・。
だから
おもてなしパーティーアドバイザー講座に
これからするんだよ。
と、声を大きくして1Day体験レッスンで話したいんです。
「2時間で10品完成。
自家製パンを焼きながらお料理を同時に仕上げるファン」
をこれからどんどん増やして行きたいと
思っている私です。
1Day体験レッスンは3時間。
まずは気軽に参加できる1DAY体験会で、
あなたのお悩みや
これから挑戦したいことを
詳しく聞かせてくださいね。
**********************
1DAY体験会の当日は、このような流れでお悩みを解決します。
①最初にみんなで自己紹介を行います。
その時に、今のあなたのお悩みや現状を
是非お聞かせください。
②次にみんなで低温長時間発酵のパンつくりと
同時に仕上げる料理を楽しみましょう!
③作ったお料理を囲んでみんなでランチにしましょう!!
1DAY体験会は3時間です。
▼1Day体験レッスンの申し込みはこちら▼
http://yakitatepan-e-kaori.com/schedule/
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
コメントを残す