土曜日受講を決めてくださった
鈴木匡子さま(50代)より
お申し込みの際に頂戴したメールを
ご紹介いたします♪
鈴木匡子さま(50代)より
お申し込みの際に頂戴したメールを
ご紹介いたします♪
_____________________________
パン教室勉強会にご一緒してから
ブログを読ませて頂いてました。
パーティーアドバイザー講座の
勉強されている様子も
勉強されている様子も
ブログで楽しみに見せて
頂いておりました。
頂いておりました。
これまで仕事、
仕事(子育ても少し(笑))で
過ごして参りまして
仕事(子育ても少し(笑))で
過ごして参りまして
美味しい物は好きだけど、
作るのはね…という生活のなかで、
作るのはね…という生活のなかで、
定年65才として後10年、
また人生100年時代と言われ
始めた昨今。
始めた昨今。
これからの生活を考えた時、
気の合う仲間、
気の合う仲間、
そして、新たにご縁を頂いた
方々等と美味しい物を食べて、
語り合い、笑いあい
方々等と美味しい物を食べて、
語り合い、笑いあい
老いまでも味方に、
過ごして行けたらと思ってます。
その思いの中に
「おもてなしパーティーアドバイザー講座」
がすっと私の中に降りて
来ました。
がすっと私の中に降りて
来ました。
___________________________
素敵な夢の共有
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ホストもゲストと一緒にゆっくり座って楽しみたい!というのを解決出来るのがこの講座です。
私がそうだったのですが、
キッチンに立っているのがいいことと
思い今まできました。
時間が長いのは、実は日本人だけだそうです。
海外では、コミュニケーションを大切にしているとか。
この講座はそれが可能に
出来るようになっています。
段取りを学び
ご自宅でも有効に使えるように
一緒にして行きましょう♪
そんな風に
食卓に並んだ状況を
体感しにきてみませんか??
コメントを残す